先日(2022年6月10日)、プレスリリースにてご紹介させていただきました、2021年デューティ・オブ・ケア・アワード(インターナショナルSOS財団)受賞社であるTechnipFMC社のケーススタディを日本語にてご紹介いたします。ぜひ、組織の従業員に対する安全配慮義務を履行するためのヒントとしてご活用いただけますと幸いです。
コミュニケーション賞: TechnipFMC
従業員の健康増進のための取り組み
心と身体の健康を促進するコミュニケーション・キャンペーン
2021年デューティ・オブ・ケア・アワードを受賞したTechnipFMC社(マレーシア)は、従業員が心身ともに健康でいられるよう、総合的な健康キャンペーンを展開しました。
TechnipFMC社は、伝統的なエネルギー産業と新しいエネルギー産業の両方に、完全に統合されたプロジェクトや製品、そしてサービスを提供する先端技術のプロバイダーです。
TechnipFMC社の従業員の健康リスクを軽減する計画の一環として、同社はクアラルンプールで約400名の従業員を対象に、生体検査による健康診断を実施しました。この検査で、コレステロール値や血糖値の上昇など、いくつかの健康上の危険因子が特定されました。また、身体活動、肥満、欠勤率、出勤率、ストレス感などの基準値も設定されました。その後、オーダーメードの健康キャンペーン「FocusOnYou(あなたにフォーカス)」を開始しました。12か月にわたるこのキャンペーンは、身体とメンタルの両方の健康を改善することを目的としていました。
TechnipFMC社のサブシー・アジア・マネジャーGoh Gek Ngoさんは、次のように言います。
「FocusOnYou(あなたにフォーカス)キャンペーンの開始は、最初の一歩にすぎませんでした。最終目標は、12か月のキャンペーン期間中ずっと、従業員に積極的に参加し続けてもらうことでした。彼らに参加し続けてもらい、そしてそのための情報を提供し続けるために、いくつかのプロモーション計画を導入しました。すばらしいスタートでしたが、COVID-19が発生し、私たちはバーチャルで従業員のモチベーションを高める必要に迫られました。大変でしたが、私たちの努力は報われました。」
FocusOnYou(あなたにフォーカス)キャンペーン
FocusOnYou(あなたにフォーカス)キャンペーンは、TechnipFMC社の外部の健康パートナーとの密接な連携によって設計され、次の3つの要素が含まれています。
• メンタルヘルス・キャンペーン
• 生活改善キャンペーン
• 健康食キャンペーン
常に従業員を励まし、参加させるためのコミュニケーションが「鍵」でした。
主な特徴をご紹介します。
行動するリーダー
エグゼクティブ・リーダーとマネジメントチームが、このキャンペーンの重要性を認識し、その実現に力を注ぎました。彼らは、それぞれのテーマのキャンペーン提唱者であり主催者でもありました。そして、プログラムのすべての部分に積極的に参加しました。自らが健康知識や技術を身につけると同時に、意欲的・積極的に行動する姿勢を自分の部署でアピールしたのです。
従業員アンバサダー
このキャンペーンに熱意を示した20名の従業員が、健康アンバサダー(大使)に任命されました。アンバサダーは、健康イベントの企画、推進、そして積極的な参加に加え、ほかの従業員を励ましたり指導したりすることで、お手本としての役割を果たしました。
ウェビナー
ライフスタイルやメンタルヘルス、健康的な食事について対話する場を、バーチャルイベントで提供しました。
マンスリー・チャレンジ
参加者には毎月30日間、フィットネスやダイエット、ライフスタイルを探求するよう勧めました。その目的は、日常生活を変えることで得られる効果を実感し、より健康的な新しい習慣を身に付けてもらうことでした。楽しみながら競争心も持ってもらえるように、課題によっては進捗状況をリーダーボードで公開し、成績最優秀者には報奨を与えるなどの工夫をしました。COVID-19パンデミック中、在宅勤務の従業員には、マンスリー・チャレンジもバーチャルイベントに切り替えました。参加者は、目標を達した自分の写真を、健康アプリにアップしました。
ライフスタイル改善チャレンジ
30名の従業員を対象に、3か月間の「ライフスタイル改善チャレンジ」を作成しました。栄養士による1対1のコンサルティング、週1回のフィジカルトレーニング・セッション、そしてネットワークによる動機付けを行いました。彼らの積極的なコメントは、他の参加者の励みにもなりました。
その他のコミュニケーションに関するサポート
さまざまなコミュニケーションツールを用いて、従業員を励まし、プログラムをさらに改善するためのフィードバックを提供しました。
• キャンペーンの主催者は、それぞれのキャンペーンの立ち上げにあたり、ビデオを使用しました。
• 従業員には、携帯電話でオンラインの健康アプリをダウンロードするよう奨励しました。このユーザー・フレンドリーなアプリは、従業員が通知を受け取り、活動に参加するためのワンストップ・プラットフォームとして活躍しました。
電子メール、社内イントラネット、職場の掲示板などを通じて、よりスマートなライフスタイル実現のための、健康関連のヒントとメリットを発信しました。
• チャレンジやウェビナー終了後は、アンケートを実施しました。
• 前述の各健康告知ボードに表示されたQRコードを読み取り、簡単なフォームに記入することで、従業員からは、さらにフィードバックをもらえるようにしました。
FocusOnYou(あなたにフォーカス)キャンペーンによって、従業員の健康に対する意識改革と考え方の変革に成功しました。健康的な食習慣や生活習慣を身につけることができたのです。このキャンペーンは、特にCOVID-19パンデミック時において効果を発揮しました。これらの有用な実践方法は、現在、TechnipFMC社の長期的な在宅勤務ポリシーに組み込まれ、COVID-19パンデミック後における、よりよいワークライフバランスを促進するものとなっています。
Goh Gek Ngoさんは、このように締めくくります。
「新しい6ヶ月計画もすでに走りだしており、私たちの健康への旅は続いています。毎月のウェルビーイング・トークに加え、四半期ごとに健康チャンピオンを表彰する制度も設けました。FocusOnYou(あなたにフォーカス)キャンペーンは、これまでのキャンペーンの成功の鍵となった、さまざまな適応性のある魅力的なコミュニケーション方法に加え、新しい取り組み方法を活用し、実験し続けていきます。」
成功要因
• シニアマネジャーやアンバサダーがお手本となり、取り組みを促進したこと。
• 参加意欲を高めるために、定期的な活動やチャレンジを企画したこと。
• さまざまな手段による継続的なコミュニケーションで、認知度向上とサポートを図ったこと。
ケーススタディのダウンロードはこちらから