新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大はいまだ収束するめどはたっておりませんが、一部の国では、第2波に留意しながらも徐々に経済活動を再開し始めています。
最近では、従業員の方の安全に配慮しながら事業を継続していくために、COVID-19状況下における医療搬送、緊急退避支援への対応についてもお問合せを受けております。
この度、『COVID-19影響下での医療搬送・緊急退避支援における留意点、ケーススタディのご紹介』と題して、ライブウェビナーを開催いたします。このウェビナーでは、医療搬送、緊急退避支援のケーススタディをご紹介しながら、海外での従業員への支援における留意点をお話しさせていただきます。
ぜひこの機会に、ウェビナーにご参加いただき、皆様の事業継続計画にお役立ていただけましたら幸いです。
**************************************************************************************************
日時:
2020年8月27日(木)
14:00~15:00(日本時間)
13:00~14:00(シンガポール時間)
15:00~16:00(オーストラリア時間)
内容:
- 国境封鎖、移動制限への留意点
- 医療搬送における留意点、ケーススタディ
- 緊急退避支援における留意点、ケーススタディ
インターナショナルSOSスピーカー:
メディカル・ディレクター 葵佳宏 医師
セキュリティ・ディレクター 黒木 康正
**************************************************************************************************
ご参加ご登録はこちらから: